
2020年プロキオンステークス予想
第25回 プロキオンステークス(GⅢ)2020.7.12 阪神11R 15:35発走
3歳以上オープン 1,400(ダ)別定
中京で行われてきたプロキオンステークスだが、今年は阪神競馬場での開催。例年雨の影響で馬場が湿っており、スピードが出やすくなっている。
例年の傾向としてはそこまで荒れるレースではない。
①逃げ馬が強い
先行力のある馬の成績が良く、4コーナーで1番手2番手の馬の成績が極端にいい。そのまま押し切って優勝や、3着以内に粘りこむケースが多い。軸は逃げ脚質の馬を選びたいところ。
②前走の着順が1着もしくは2着
これまでの傾向として、前走1着2着の馬から数多く優勝馬が出ている。3着以下からも優勝馬は出ているが、数的には少ない。
③前走人気があった馬
好走条件②との絡みで、必然的なのかもしれないが、前走人気になっていた馬が好走しやすい。具体的には前走1番人気、2番人気の馬に注目したい。
④プロキオンステークスが重賞初制覇になる馬
これまでのプロキオンステークスの優勝馬は、プロキオンステークスが重賞初制覇という馬が多い。連覇を果たしたベストウォーリアのみが例外となっている。
傾向から考える予想
◎サクセスエナジー
傾向にびたっと当てはまっているのがこの馬。この馬か◯のラプタスか。阪神での実績を考えた際に、3走前のリステッドで2着になっていることを重視し◎とした。
○ラプタス
サクセスエナジーと同じように傾向には当てはまっている。サクセスエナジーと差はないと思うので、当日の枠順や調子でどうするか考えたいところ。2頭のみ買うか、2頭軸で流すか。